てぃーだブログ › アニメ漬け

【PR】

  

Posted by TI-DA at

女性ライダー

2008年02月25日 / 気になる事

女性ライダーって私の憧れでした。50ccの原付バイクは普通自動車免許を持っていたので乗っていましたけどね。 30キロの速度制限、場所によっては二段階右折。原付バイクは本当にいろいろな交通ルールがあるんです。私は思い切って中型バイクの免許を取りに行く事にしました。 教習所によって中型バイクの免許取得費用って違いますよね。私もいろいろと探して考えた結果、「最短8日間短期集中コース」と言うのを見つけて選びました。6万円程度でしたよ。


中型バイクとは何と重い事か・・・。しかしバイクを起こすのは絶対条件!何としてでも起こさないといけません。コツを掴むまで何回も練習しました。 始めのうちは全く起こせなかったバイクも実習で何回も転倒している間にそのうち「よっこらしょ!」と一人でちゃんと起こせるようになってるから不思議です。 車とは違い、バイクの走行練習はそれは大変でした。バランスを崩すとすぐに転倒。すると無防備な体はまともに地面に叩きつけられる!

実習が終わるともう青あざまみれでしたけど、なんかその青アザですら私に取っては「私って頑張ってるな!」と勲章のように思えたものです。 バイクの実習練習は課目がたくさんあって結構難しかったです。1本橋やスラローム、波状路走行に坂道発進、スピードが出てる時はいいのですが低速になるとバランスが崩れるので必死でしたね。 あれだけ苦労したせいで結局自分で買おうと決めたバイクは100ccのスクーターでした。今では当たり前にあるAT限定のバイク免許ですが当時はその限定付きが無かったのです。でもギアチェンジする瞬間は楽しかったでしよ!
ブリーチ ディーグレイマン 銀魂   


Posted by aniime8 at 22:20Comments(1)

宅配には本当にいろんな種類

2008年02月24日 / 気になる事

宅配には本当にいろんな種類の宅配がありますよね~。週末でどの店も一杯だろうなとか、出掛けるの面倒だぁという時は、私は宅配ピザを注文したりします。 最近では、ファミリーレストランもしかり、お弁当屋さんもしかり、宅配サービスをしてくれるところもかなり増えて、とても便利になりましたよね。 昔は、宅配と言えばいわゆる「出前」といわれるものしかありませんでしたよね?ラーメンとかお蕎麦屋さんとか。昨今では宅配サービスが普及しちゃって出前の方が少ないかも知れませんね。


市町村の支援のもとに、現在のところ要介護認定を受けている人については、割りと安価にお弁当宅配サービスが受けられるようですよ。気になった方は一度役場などに問い合わせてみて下さい。 疑問に思うのは、要介護認定を受けている人が、宅配されるお弁当を受け取ったり、自分で食事をとることが出来るのかな?と思うこともありますが。 核家族化が進むこの社会で、食事の宅配はもっと普及して欲しいなぁと思います。普通の若い世代の家族でも、主婦一人に食事の支度が任されていて365日休み無しですもんね。

様々な宅配サービスがある中、食事の宅配は本当に便利だと思います。欲をいうならば、食事の宅配される内容がもっと健康的であればより良いと思います。そして値段も安いのに越した事はありません。 食事そのものを宅配するのではなく、材料を宅配してくれるサービスもありますね。その中には「糖尿病メニュー」とかいうのもあり、メニューに気を使わなくて済むのでとても楽ですし、安心ですね。 ただ、宅配に頼りすぎて家にこもりっきりにならないように注意しないと、とは思いますけれどね。ついでにダイエットメニュー弁当とか宅配があればいいと思いませんか?(笑)
アニメ ユーチューブ 無料   


Posted by aniime8 at 19:46Comments(0)

パソコンスクール

2008年02月23日 / 気になる事

パソコンとパソコンスクールにほとんど違いはなく、単に言い方の違いだけだといえます。 ただし、普通パソコンというのは、パソコンスクールとは違って、ほとんどの場合、「全くの初心者に対して懇切丁寧にパソコン操作の基本を教えてくれる場所」と受け止められていることが多いといえるのです。 言い換えれば、ワードとかエクセルについて、その使い方をきちんと教えてくれたり、インターネットのうまい使いこなし方法を丁寧に教えてくれたりする、まさに「パソコン初心者向けのための教室」がパソコンだと思われているのです。


初めてどこかのパソコンやパソコンスクールに通おうと思ったとき、多くの人は、まず取得したいパソコン資格を選んで、教室の場所を決定したら、開講の時間がいつかと月謝の額がいくらかを見て検討することになるだろうと思われます。 講座の内容をじっくりと検討して選ぶことが重要で、安い受講料金につられてパソコンやパソコンスクールに行くのは危険です。 市区町村で開催しているパソコンは非常に安く、教えてくれる人も地元の人なので、先生というよりは知り合いみたいな感じでわからないことも気軽に聞けたりします。

ネットで検索する癖をつけ、また、本屋さんで入門書を買うとかして自らも勉強しつつ、パソコンにも通うべきなのです。 ただパソコンに通うだけで満足しないで、無料のブログサービスを使って自らもブログを作ってみるなどするといいです。 受け身の姿勢で人に教えてもらうのではなく、自分で調べて理解する、ということがパソコンに通うにしても、大切なことなのです。
英國戀物語エマ第二幕 OverDrive おおきく振りかぶって   


Posted by aniime8 at 21:02Comments(0)

早期英語教育

2008年02月22日 / アニメ日記

子どもの「早期英語教育」とはどういうものなのか? 「早期英語教育」とは、幼少時、特に2歳頃から英語に触れさせ、ネイティブと同じくらいの語学力を身につけさせる教育のことです。 「早期英語教育」は語学力だけでなく、豊かな表現力と積極性も身につき、子どもの表情がだんだんイキイキしてきます。


「早期英語教育」のポイントは、英語を生活の中に「第二の母国語」として取り入れること。私たちは赤ちゃんの頃、普通に生活しながら、自然に日本語を覚えてきましたよね?それと同じです。 普段の暮らしの中であたりまえに英語が飛び交うような、そんな環境の中で育った子どもは、英語を自然に無理なく学習することができるのです。 最近は、子ども用の英語教室や、英語専門のプレスクールも増えてきました。それらの「早期英語教育」プログラムは、生活、遊び、勉強のすべてを英語で行うから、楽しく過ごしながら自然に英語が身につけられると好評です。

「早期英語教育」は、英才教育ではありません。 子どもに無理なく英語を身につけさせる近道──それが「早期英語教育」です。 情報紙やネットなどで、「早期英語教育」を行っている教室は探せます。良さそうなのがみつかったら、まずはぜひ見学に行ってみてください。
ef-a tale of memories. H2O エルカザド 英國戀物語エマ第一幕   


Posted by aniime8 at 11:32Comments(0)

海外に別荘

2008年02月20日 / 気になる事

別荘があったら素敵ですよねぇ。セレブな感じもするし。別荘、欲しいモノです。そうですね、出来たらリゾートの南国!あ、でも避暑地で涼しく過ごすのもイイ! 別荘のインテリアは、そうですねぇ・・この際全く趣味に走ってしまって機能性なんかは一切考えずに好きなモノだけでまとめてみたいですね! 別荘があれば絶対に友達も呼んで自慢したいものです!自慢のバーベキューセットで庭で食事するのです。「このバーベキューセットだけで120万したのよ!」なんて言いながら。


この際、もう海外に別荘なんて言うのはどうでしょう?勿論場所はハワイのオアフ島ですよ!ショッピングやレジャー、楽しいことが目白押しです! でもハワイはアメリカだし英語圏だな~。ちょっと苦手かも。それと飛行機で8時間掛かるのもネックだな~。もっと簡単に行ける方が便利かな。 オーストらリアのケアンズでちょっと調べてみたらマンションの一室でA$188

別荘って夢を見る間はその別荘のオーナーになった気分になれますよね!実際は晩御飯のオカズに悩むような毎日ですけど、夢見てる間はセレブマダムなんですから! 今はレンタル別荘なるものもあるようで、それならなんとなく別荘も遠くない夢のような感じがしますよねぇ。 しかし良く考えてみて「別荘って本当に欲し」と聞かれると「うーーん?」ってなりますねぇ。私なら一週間程度の宿泊で満喫出来るのでコンドミニアムを借りるくらいでいいかな!?(笑)
youtube anime ユーチューブ アニメ  


Posted by aniime8 at 15:38Comments(0)

地名の由来を知ることは

2008年02月20日 / 気になる事

地名の由来を知ることは、その土地の文化や歴史を知ることに通じます。私は、月に2、3度京都を訪れるようになって、そのことに気づきました。 糺の森、深泥池、 椥辻、紫竹・・京都を歩いていると、読み方の分からない地名や通り名によく遭遇します。 地図を広げる度、「???」状態だった私は、京都の地名に関する本を探しに図書館へ。そして、思った以上に地名についての興味深い由来を、たくさん発見することになりました。


京都で、風葬の地だったことを意味するのが、化野、紫野、鳥辺野、蓮台野など「野」という字のつく地名です。ちょっと薄気味悪いですね。 「野」という字が葬送の意味を含んでいるのですね。これは、京都の地名に限られたことのようです。 私にとって衝撃的だったのが、鳥辺野という地名の由来。「鳥葬」が行われた土地ということですが、その方法たるや、死体を木に吊るして、鳥が啄ばむのに任せる・・というもの。

ガイドブックが載せていない、その土地の文化や歴史に導いてくれる・・それが地名なのかもしれません。たかが地名、されど地名です。 私たち人間と同じように、地名にも歴史があることが分かりました。せっかく興味が湧いたので、他にも地名や通りの由来を調査してみようかな? これをきっかけに、京都以外にも故郷や旅行で訪れる町など、いろんな土地で地名の由来を紐解いてみたいです!
youtube y2  


Posted by aniime8 at 13:00Comments(0)

人間関係はなんでこうも難しいのでしょうか?

2008年02月20日 / 気になる事

人間関係はなんでこうも難しいのでしょうか?人間関係で悩んだことありませんか?何時の日かそんなことで悩まなくて済むような時代はやってくるのでしょうか。ちょっと・・・期待はできませんね。 たいていのひとはどのような時も平静な胸中で生きたいと望んでいます。ですが、予想外に起こりうるのが人間関係のいさかい。ほんとうに弱ってしまいます。 持て余しがちな人間関係を簡単に処理する手段があれば是非知りたいものです。人間関係を簡単に処理する手段があるとすれば、どんなときも平らかな心理で過ごすことができますね。


さっきの話の、ややこしい人間関係を苦もなく解き明かす手法が、もしもあるなら、誰でも試してみたいはずですよね? 恨めしい話になりますが、人間関係はそれぞれ問題が異なっているので、ちょとやそっとでは人間関係を究明し、解決することなんてできません。ですので、うざったいごたごたはあらかじめ回避しておくことが人間関係において肝心なことなのです。 とすれば、うざったいごたごたを回避するための要点を知っていないとだめですね。といっても、そんなに難しいものではありません。

人間関係のややこしい問題を未然にかわすには、双方の親密度が重要ポイントといえるでしょう。どうして親密度が重要ポイントなのかを説明いたします。 説明の前に確認しておきたいのは、人間関係の厄介事は、大部分両者いさかいの起因するものがあるからです。すなわち、卵が先か、鶏が先かみたいな話なのです。 あなたも周囲の人も違う境遇で生い立ち、違う考え方で行動する。このことが、もめ事の一因なのです。とすると、人間関係は近ければ近いほどもめ事になりやすいということが想像できます。したがって、人間関係は関係を深くしすぎないのが、トラブルを起こさないための決め手なのです。
ガラスの仮面 ガン×ソード かみちゃまかりん 風のスティグマ 風の少女エミリー   


Posted by aniime8 at 00:32Comments(0)

「浮気」と聞いて、何を連想しますか?

2008年02月19日 / 気になる事

「浮気」と聞いて、何を連想しますか?(大好きだった彼に浮気されてフラれたなぁ~)(浮気して彼女に泣かれたなぁ~・・魔がさしたよなぁ~)と、人それぞれでしょうね。 好きになって、片思いが両思いになって付き合って・・。なのに存在する「浮気」。自分のものになっちゃうと急に気持ちが冷めちゃう人っていますもんね~。 常に浮気チェックしてる人っていますよね。彼や旦那様の携帯チェックしたり。実際は浮気してないのに、そういう行動に嫌気がさし、別れちゃうことってけっこうあるみたいですよ。


そもそもなぜ浮気をするのか?ズバリ「隣の芝は青く見える」からだと思います。都会に住んでる人が田舎暮らしに憧れたり、一戸建てに住んでる人がマンション暮らしに憧れる感じ? 決まった相手がいて、平穏安定してる人ほど「浮気」「危険な香り」「罪深い恋」にフラフラ~っと吸い寄せられちゃうのかもしれませんね。吸い寄せられた後は盲目になっちゃって周りが見えなくなる・・。コワッ! ドロドロした昼ドラが、奥様方に人気があるってことは、多くの人が「浮気願望」があるってことなんじゃないでしょうか?自分は無理だからドラマを見て感情移入しちゃったり?!

浮気と不倫ってどう違うの?っていう人がいますが、根本的には同じですが、不倫は結婚してる人の浮気ですから、罪は重いと思います。少なくとも一つの家庭がメチャクチャになるわけですからね。 彼氏彼女ができたばかりの頃や結婚直後に「よし!浮気するぞ!」って思う人はいませんよね。落ち着いてきた頃に、違う異性にドキッとしたりときめいちゃったりすると、浮気注意報かもしれませんね。「免疫が低下」してる時だけに危ない(笑) 浮気への対抗策。それは「日々努力して、相手が常に自分に恋愛感情を抱いてくれること」「相手が自分にときめいてくれること」これでOK!浮気撲滅(笑)
youtube 
2 
3  


Posted by aniime8 at 19:55Comments(0)

留学希望者

2008年02月18日 / 気になる事

留学希望者が多い中でも人気があるのは、「交換留学」でしょう。「交換留学」は、ある一定の期間、海外でボランティアの家庭に滞在してその家族の一員となり、そこから通学できる地元の公立または私立の学校に通い、それら家庭、友達、地域社会に参加して、その交流を通じて色々な体験をし、学ぶ留学を言います。


しかし実際は、情報や知識の不足から留学に断念、挫折、失敗する人が後を絶たないのも現状です。それは、単純に「海外留学」に対する憧れだけからスタートしていることにも原因があるようです。

せっかく自分に与えられたチャンスなのですから後悔の残らないように留学に臨みましょう。そのためにはその国の十分な情報が必要だと言えるでしょう。言葉、文化はもちろん違いますし、生活習慣も母国とは全く違う訳ですからそういうこともしっかり頭において準備したいですね。
スケッチブック すもももももも 涼宮ハルヒの憂鬱 素敵探偵ラビリンス ゼーガペイン   


Posted by aniime8 at 17:09Comments(0)

旅行に何を求めるかによって

2008年02月17日 / 気になる事

旅行に何を求めるかによって、お金の使いが分かれます。せっかくの旅行なので豪華に計画する人と、何度も旅行したいので安くあげようとする人がいます。 あなたの旅行は、豪華に計画しますか?安く計画しますか?豪華にしようと思えば、キリがないと思います。 旅行には、「宿泊費」「食費」「交通費」「観光・娯楽費」といった、さまざまな経費がかかってくるのです。


また、旅行では、いろいろある乗り物の中で、どのように行くかという、交通手段も、とても重要になってくると思います。 あなたは、旅行するために選ぶ交通手段はどれになりますか?たとえば、車、バス、電車、飛行機、船・・・などが考えられます。 交通手段を選択する上でとても重要になることがあります。誰と?・人数は何人?・目的地までの時間はどれくらい?などです。

新幹線でも座る席によって料金はずいぶんと変わりまし当然、飛行機は料金が高いです。このように料金も重要です。 基準をはっきりとさせておくことが、たくさんある交通手段からひとつを選ぶ、最良の方法のひとつだと思います。 旅行を楽しむためにも、費用は抑えて、同行するメンバーのことをちゃんと考えて交通手段を選びましょう。
神霊狩 十二国記 スクールデイズ スカイガールズ スカルマン   


Posted by aniime8 at 20:54Comments(0)

リフォームにかかる費用

2008年02月16日 / 気になる事

マイホームに長年住んでいて、新築の頃は良かったけど、住み続けるにつれて傷みや汚れが気になってきたり、間取りを改善して便利にしたくなったりして、住宅リフォームを考える方も多いようです。 おそらく、多くの人たちが、住宅リフォームといえば、大掛かりな改修などをイメージするでしょう。テレビなどの番組でも良く見かけますからね。 リフォームにかかる費用や期間はピンキリで、程度の軽いものであれば、工事の間も家から出ることなく、一週間程度で済んでしまうような場合もあるようです。


家を長持ちさせるポイントは、日頃からのこまめなメンテナンスなんです。この方法こそが、シンプルイズベストなんです。 小さなリフォームをちょくちょく、数年に一度、定期的に、おこなっていくのも良いアイディアのひとつかも知れませんね。 住宅のリフォームを行なうときは、かならず、業者に、自分たちの明確なイメージを伝えることがポイントです。

リフォーム業者に完成時のイメージが明確になっていないまま、あいまいな注文を出してしまうと、予想外の仕上がりになって不満を持ってしまうかも知れません。 まずはリフォームを頼む前に、家族全員でよく話し合って、今の住居にどのような不満があるのか、どう改善したいのか、細かいところまで具体的に決めておきましょう。 そうすれば、リフォーム後にトラブルを避けられるのではないでしょうか。あとから泣きを見ないためにも時間はかけておきましょう。
灼眼のシャナ 灼眼のシャナ2 獣神演武 新世紀エヴァンゲリオン 神曲奏界ポリフォニカ   


Posted by aniime8 at 17:35Comments(0)

国際結婚

2008年02月15日 / 気になる事

「国際結婚」という結婚の形も今は聞きなれた言葉になりました。あなたの周りにも1組くらいは「国際結婚」したカップルがいませんか?

数字で見ても、「国際結婚」は年々数が増えているそうです。特に若い世代に増えてきているそうです。一昔前なら、考えられなかったことですね。

「国際結婚」は婚姻率も増えていますが、同時に離婚率も年々増えているのが現状です。それは、いろいろな面から見ても様々な問題があるのでしょう。周りの協力があれば離婚という悲劇を防げるのかもしれません。

夫婦と言っても、他人同士、その二人の夫婦生活は、やはりお互いの信頼協力がなければ長続きはしません。結婚は「幸福」が前提であり、「不幸」「悲劇」ではないのです。だからこそ「国際結婚」も「幸せ」が前提であってほしいですね。
シゴフミ シャイニング・ティアーズ しおんの王 しゅごキャラ! 史上最強の弟子ケンイチ   


Posted by aniime8 at 19:38Comments(0)

翻訳本

2008年02月14日 / 気になる事

翻訳本は、言葉の通り、外国語の本を日本語に翻訳し、出版されている本のことですが、時には、翻訳本でなく、洋書を自分で翻訳し、読んでみたいなあと、思ったことはありませんか? 一度くらい、翻訳本ではなく、海外で発行されたままの本を読みたいけれども、英語がわからないので、元の本を翻訳して読むのは無理だと、考える人は多いと思います。 確かに、翻訳本を読んだ方が、自分で翻訳をしなくて済むので、楽なのですが、翻訳された本は、原書を翻訳した人の言い回しとか、感情が入るので、原書の作者が、本当に言いたいことを、翻訳本から読み取ることはできません。


絵本は、きれいな絵が描かれているだけでなく、字も大きいので、翻訳しやすいと思います。 翻訳した後で、すでに出版されている翻訳本を購入して、自分の翻訳と、他の人の翻訳がどのように違うか、比べてみるのも楽しいです。 絵本の翻訳が、あっという間にできるようになったら、次は、もう少し字数の多い、子供向けの本を翻訳しましょう。

このように、簡単な本の翻訳から難しい本の翻訳へと、レベルアップしていくことで、翻訳のスキルも上がっていくことでしょう。 それと、完璧に外国語を日本語に訳せたと思っても、表現方法がお粗末な場合がありますので、日本語のスキルも磨くことを忘れないで下さい。 翻訳は、始めてしまえば、そんなに大変なことではありません。翻訳に挑戦して、原書のおもしろさを堪能して下さいね。
彩雲国物語 第1 彩雲国物語 第2 シャフル! シャッフルメモリーズ シグルイ   


Posted by aniime8 at 14:53Comments(0)

爪とぎというものは

2008年02月13日 / 気になる事

猫にとっては爪とぎというものは欠かせない生物的な行動ではあるのですが、家で飼う場合、これが大きな問題ともなってきます。ところで、猫が爪とぎを行うのには主な四つの理由があります。 まず第一に、爪をとぐことが獲物を捕まえるために必要だということです。続いて二つ目として、爪をとがずにいて、それが足の裏に食い込んだり、それで体を掻いて、自分を傷つけたりするのを防ぐためです。 続いて、第三点として、いわゆるマーキング行動というものが挙げられます。爪をとぐと、肉球から特有の匂いが分泌されるのです。そして、それがその場所に付着して残るという訳です。


もっとも、猫が爪とぎをするのはその前足だけで、後ろ足は自分の歯で剥がしたりしています。それから、爪とぎは猫同士の連絡にも使われ、いずれにしても、猫にとってそれは不可欠な行為なのです。 そしてまた、猫の爪とぎは家じゅうの家具をぼろぼろに傷付けたりしてしまいます。またそれのみならず、壁も、柱も、あるいは襖も、障子も皆、台無しにしてしまいかねません。 そうはいっても、爪とぎは猫にとっては最も基本的ともいえる習性のひとつです。ですから、それをさせないようにすることなどとても無理な相談でしょう。

そして、猫にとって爪とぎが必要不可欠なものであれば、それを禁じてストレスに陥らせないようにするためにも、いかにして家の中で上手に爪とぎをさせていくかということを考えていかなければなりません。 そしてそのためには、きちんとした爪とぎに対しての躾をするということが大事なことになってきます。たとえば猫が普段、爪をとぐもの決めておくこと、さらにまた、その場所をひとつのところに定めておくということが肝心です。 そして、猫の躾についてですが、実際に、その手をとって爪とぎをやらせたいところでその真似をさせてみたりします。そしてまた、褒めたり、叱ったりを繰り返して、根気よくそれを覚えさせていく必要があります。
116 117 118 119 12   


Posted by aniime8 at 19:26Comments(0)

家で猫を飼おうとしたときに

2008年02月12日 / 気になる事

家で猫を飼おうとしたときに、困ることのひとつに猫の爪とぎがあるでしょう。何しろ、それを放置しておけば、家の中がボロボロに傷つけられてしまうということは大いにありうることです。 とはいえ、猫にとっての基本的な習性であるこの爪とぎを止めさせることは決してできるものではありません。そして、それよりも爪とぎをやらせる上での何らかの対策を考えていくという方向で検討していかなければならないのです。 そのために、例えば猫に専用の爪とぎ器を与えてやるというのも良いでしょう。そうしたものは市販のものでもありますので、段ボールや、麻布などでできたそれを利用してみると良いでしょう。


そしてさらに、猫がその爪とぎ器をより使いたがるようにするには、猫の好きな匂いであるマタタビなどをその爪とぎ器にふりかけたり、染み込ませたりしておくと良いでしょう。 それから、対策の二つ目ですが、やはり家の中の猫の爪とぎによって傷つけられやすい部分を覆っておくというのがよいでしょう。覆うものとしては、例えばプラスチック板や、アルミホイール、あるいは滑りやすい布などが良いでしょう。 また、よく言われていることに猫は酢の匂いや、柑橘系の匂いを嫌うということがあります。そこで三番目の対策として、そうした匂いを家の傷つけられたくない場所に前もって吹きつけたり、塗りつけたりしておくというのがよいでしょう。

さらに四番目として、普段からの猫に対しての爪きりが挙げられます。また場合によっては、靴下のようなカバーでその足を覆ってしまうということも考えられます。 さらに五番目の対策としては、猫に爪とぎをする場所とすべきでない場所を教え込むということです。叱ることで猫を躾けていくのです。場合によっては、大きな音や声を立てたり、水鉄砲のようなもので驚かしたりしてみるのも良いでしょう。 猫にとっての爪とぎの対策として考えられるものは以上です。けれども、ここで忘れてならないことは、爪とぎは猫にとっての習性であり、不可欠な行為だということです。したがって、そのことを尊重した上で、これらのことには対処していかなければならないのです。
111 112 113 114 115   


Posted by aniime8 at 15:16Comments(0)

猫は排泄行為をした後

2008年02月11日 / 気になる事

猫は排泄行為をした後に、その排泄物を覆うために砂をかけています。このことには理由があるのです。例えば獲物とする動物に、その排泄物の匂いによって、自分の存在を気付かれないようにするためです。 また、例えば猫が排泄をした後、自分の尻の周りを舐めるという行為も同じように考えられています。そうすることによって、匂いを消し、自分の存在をわからなくするためです。 けれども、またこうしたこととは逆に、猫は自らの排泄物をあえてそのまま残し、その匂いで自己を主張し、縄張り意識を高めるという、いわばマーキング行為のような意味合いを持つ場合もあります。


あるいはまた、トイレの置かれている場所が寒く、または何かの匂いや音などがしていると、猫は落ち着かず、それを利用しなくなってしまいます。さらには、よく人が行き来したり、人目に触れたりするような場所も避けてしまいがちです。 そして、今、猫の排泄用の砂として利用されているものは、ほぼそのどれもが消臭効果も十分であり、その材質としての塊具合もよく、使いやすいものとなっています。 そのひとつに木の砂があります。これは大変使い勝手の良いもので、軽くて、可燃ごみとしても取り扱うことができます。もっとも、これにはあまり固まりが良くなく、また高価であるという面もあります。

つぎに鉱物系の砂なのですが、これは固まりがよく、とても扱いやすいものです。けれども、ごみとしては不燃ごみに分類されてしまい、また、その重量が重いということも不便なところです。 また、紙の砂はとても軽いので扱いが容易です。けれども、そのために飛び散りやすく、排泄物の匂いも広がってしまいます。けれどもまた、可燃ごみですし、トイレにも簡単に流せて便利です。 そしてまた、おからの砂というものもあります。これだと周囲におからの匂いが漂ってしまうのですが、もし猫がそれを食べてしまっても、食べ物ですので安全です。
107 108 109 11 110   


Posted by aniime8 at 16:51Comments(0)

家で猫を飼う場合

2008年02月10日 / 気になる事

家で猫を飼う場合には、まずトイレの位置を決めてやらなければなりません。そして、そこは普段、猫や人々が生活しているところとは別の場所にするのがよいでしょう そのようにくつろぐ場所とはまた違ったところにした方が、猫も利用しやすいようです。そして、猫にそのトイレの場所を教え込まなければならないのですが、それには猫の尿意や便意を催したときがその好機です。 猫が排泄をしたがっているときというのは、その行動が落ち着かなくなるのでわかります。たとえばうろうろしたり、床を引っ掻いたり、あちこちむやみと匂いを嗅ぎ回ったりするのです。そしてその時、猫をトイレの置かれているところへ連れて行き、用を足させるのです。


しかしまた、いくら厳しい躾をしても、トイレが汚れていては何にもなりません。猫はきれい好きですので、それが不潔ですと、寄りつかなくなってしまいます。ですから、トイレは清潔にしておくように気を付けておかなければなりません。 あるいは、泌尿器系の病気が原因となって、トイレで用を足せなくなる場合もあります。とくに用を足し終えた後、ぐずぐずするなどの行動が見られたら、それを疑った方が良いかもしれません。また、トイレの縁が跨げないような猫は関節炎が原因である場合があります。 もちろん、病気がわかったらすぐ病院に連れていくのがよいのですが、また猫の健康管理について、普段から気をつけておくことも大事です。そのためには排泄物の状態に注意を怠らないようにしていると良いでしょう。

さらに、猫がトイレに入っている最中に、何かしら脅かすようなことをしてしまった場合、猫は衝撃を受けて、そのトイレで用を足さなくなるようなこともあります。 あるいは、猫が決めたトイレ以外の場所で排泄行為をしていることについて、叱ったつもりでも、猫は勘違いして、排泄の行為そのものを叱られたと思い、それ以降、別の隠れた所で用を足すようになってしまったりする場合もあります。 そしてまた、猫の外での排泄行為は様々な問題を引き起こしていきます。まず近隣の迷惑になるのは当然ですし、また猫自身も、他の病気持ちの猫の尿や便から病気をうつされてしまうようなこともあるので、そうならないようよく注意したいものです。
102 103 104 105 106   


Posted by aniime8 at 18:10Comments(0)

トキソプラズマ症

2008年02月09日 / 気になる事

皆さんは猫や犬、鳥などに寄生する原虫でトキソプラズマ症と言われる感染症の存在を知っていますか?しかしこのトキソプラズマは世界中にあるのでそんなには心配要りません。 この寄生虫はほとんどの動物の組織内で成長は出来ます。しかし卵であるオーシスト(接合子嚢)を産み付ける事が出来るのはなぜか猫の腸の内皮細胞だけなのです。 腸内細胞にある卵は猫の糞に混じって排泄されて、土の中で最長18ヶ月も生きる事が出来るのです。そのトキソプラズマの入った土を触った手で口に触れたり、また卵が食べ物に付着したりして感染する場合もあります。


妊娠してから初めて猫を飼い出すなどトキソプラズマの抗体を持っていない可能性がある人はトキソプラズマに感染する恐れが非常に高いので、それは避けた方がいいでしょう。 トキソプラズマの卵が便から出やすいと言われている生後半年未満の子猫との接触は避けた方が良いでしょう。感染したか不安な妊婦さんは病院での検査をした方がいいです。 もし最悪、感染したとしても殆どは影響の出る確率はとても低いのだそうです。ですが、猫とかに口移しで食べ物をあげたりするような過剰な接触は慎んだほうがいいでしょう。

絶対の安全なんて分からない事ですし、出来れば予防したいですよね。トキソプラズマ症からの感染を予防する対策としては「生肉を食べない、お肉は加熱して食べる」「ペットを飼ってない人は妊娠してから飼い出さない(特に猫)」 今ペットを飼ってる方なら「ペットの排泄物はすぐに処理をする」「手洗いはマメに」「ペットには口移しで食べ物をあげない」とかでしょうか。猫を飼ってる人はトキソプラズマの存在は知っておかないと怖いですよね。 もう何年も猫のいる家庭ではトキソプラズマへの感染を心配する必要は無い訳ですが、もしもその家庭に妊娠初期の方が来られるような場合は注意してあげるに越した事無いですよね。
0 1 10 100 101   


Posted by aniime8 at 12:53Comments(0)

銀魂大好き

2008年02月03日 / アニメ日記

銀魂(ぎんたま)の主な登場人物
坂田銀時(さかた ぎんとき) 銀魂(gintama)アニメ動画
「万事屋(よろずや)銀ちゃん」という何でも屋を営んでいる銀髪(アニメでは薄水色に近い)の天然パーマの侍(浪人)。通称は「銀さん」、「銀ちゃん」、女装(もしくはオカマに扮装)している時の名称は「パー子」。一人称は基本的に「俺」だが、たまに「僕」になることもある。基本的に着ている服は毎回変わらないのだが、これは「同じ服を何着も持っている」という、連載漫画作品における主人公のセオリーによるもので、実際は4着持っている。お天気キャスター・結野アナの大ファンで、本人のフィギュアを持っている上に、彼女が離婚する前に「一番不倫したい芸能人」と発言している。
  


Posted by aniime8 at 00:27Comments(0)