てぃーだブログ › アニメ漬け › 気になる事 › パソコンスクール

パソコンスクール

2008年02月23日/ 気になる事

パソコンとパソコンスクールにほとんど違いはなく、単に言い方の違いだけだといえます。 ただし、普通パソコンというのは、パソコンスクールとは違って、ほとんどの場合、「全くの初心者に対して懇切丁寧にパソコン操作の基本を教えてくれる場所」と受け止められていることが多いといえるのです。 言い換えれば、ワードとかエクセルについて、その使い方をきちんと教えてくれたり、インターネットのうまい使いこなし方法を丁寧に教えてくれたりする、まさに「パソコン初心者向けのための教室」がパソコンだと思われているのです。


初めてどこかのパソコンやパソコンスクールに通おうと思ったとき、多くの人は、まず取得したいパソコン資格を選んで、教室の場所を決定したら、開講の時間がいつかと月謝の額がいくらかを見て検討することになるだろうと思われます。 講座の内容をじっくりと検討して選ぶことが重要で、安い受講料金につられてパソコンやパソコンスクールに行くのは危険です。 市区町村で開催しているパソコンは非常に安く、教えてくれる人も地元の人なので、先生というよりは知り合いみたいな感じでわからないことも気軽に聞けたりします。

ネットで検索する癖をつけ、また、本屋さんで入門書を買うとかして自らも勉強しつつ、パソコンにも通うべきなのです。 ただパソコンに通うだけで満足しないで、無料のブログサービスを使って自らもブログを作ってみるなどするといいです。 受け身の姿勢で人に教えてもらうのではなく、自分で調べて理解する、ということがパソコンに通うにしても、大切なことなのです。
英國戀物語エマ第二幕 OverDrive おおきく振りかぶって 


同じカテゴリー(気になる事)の記事
女性ライダー
女性ライダー(2008-02-25 22:20)

海外に別荘
海外に別荘(2008-02-20 15:38)


Posted by aniime8 at 21:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。